やまあり特撰詰め合わせギフト

T019_09

やまあり特撰詰め合わせギフト

(T019_09)
在庫状態 : 在庫有り
¥3,980(税込)
数量

やまあり特撰詰め合わせギフト

・茶そば4食
・パンにぬる小倉あん
・プレミアムティーバッグ
・しらすチップス

■茶そば:
厳選した「静岡産抹茶」の香りを蕎麦に生かし、十分な時間と手間をかけ、丹念に作り上げた「コシ」のある茶そばです。「豊かな風味」をご賞味ください。・めん:
小麦粉(国内製造)、抹茶、食塩、そば粉、小麦タンパク
・つゆ:
しょうゆ(大豆・小麦を含む、国内製造)、糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、食塩、醗酵調味料、削りぶし(かつお、さば)、にぼし、酵母エキス
内容量:1食 121g (めん90g、つゆ31g)

銘茶そば1食(121g)あたり:エネルギー351Kcal、タンパク質14.0g、脂質1.3g、炭水化物70.8g、食塩相当量7.6g (推定値)

■パンにぬる小倉あん
厳選した北海道十勝産の契約栽培栽培小豆を原料に
色・香・風味を生かしたほどよい甘さの小倉あんです。
パンにぬることで絶妙なバランスを実現した逸品です。
しっとりとした生地のパンと相性抜群の小倉あんは、
一度食べれば忘れられない美味しさです。
朝食やおやつにぴったりで、家族や友人とのおしゃべりの時間がより楽しくなります。
アイスやパンケーキ、おもちなどにトッピングしてもおいしい
原材料名:氷砂糖・小豆(国産)・寒天・塩
内容量:400g

■シラスチップス
●内容量:8g
静岡県御前崎漁港で水揚げされた新鮮な生のしらす(遠州灘、駿河湾で漁)
をたたみいわしへと加工します。
しらすチップス、元はたたみいわし。
たたみいわし(畳鰯)は、新鮮な生のしらす(イワシの稚魚)を洗い、生のまま、木枠に貼った目の細かい網で漉いて、水を切ってからすだれの上にひっくりかえして並べていく。乾燥機に6~7時間ほど乾燥させ、薄い板状(網状)に加工した食品。
かつては、い草の畳表を使用して天日干ししたことから、その名前がついたと言われている。古くは江戸時代末期から製造が始められたが、明治時代以降になって盛んに製造されるようになった。元来は全国各地で自家消費向けに製造されていたが、神奈川県の湘南から三浦半島付近で専門の加工業者が現れはじめた。今は主に静岡や神奈川の沿岸部で作られる特産品で、「海の恵み」そのものといった品。「潮の風味」「魚の旨味」をダイレクトに感じられる食べ物。
たたみいわしの食べ方は至ってシンプル。直火でさっと炙って、そのままお酒のつまみに。
その炙る手間をなくしそのまま食べられるようにしたのがしらすチップスです。
おすすめの食べ方
しらすチップスをそのままご飯の上に乗せ、醤油を少したらしてお茶漬けにするのもおすすめ

■プレミアムティーバッグ
日本茶AWARD2023 ファインプロダクト賞受賞
5g×8ヶ入り
20部門計538点の中から、ファインプロダクト賞(29点)に選ばれました。
急須で淹れるお茶と変わらない味をティーバッグで表現しました。
コクはあるけどスッと飲めてのど越しの良いお茶をイメージして作りました。
【日本茶AWARDとは】
「日本茶をもっとおいしく楽しくおもしろく」

お茶好きの方や和食が好きな方にぜひおすすめしたい逸品です。心地よい香りと共に、特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

静岡茶 手折り銘茶そば  茶そば 喜泉庵 手折り 銘茶そば 静岡産抹茶使用 年越しそば お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 ギフトそば 乾麺 ソバ 年越し 池島フーヅ 喜泉庵

商品レビュー

◆この商品のレビューを投稿する

メールアドレスは公開されません。いたずら防止のため承認制を取らせて頂いております。

内容をご確認の上、「レビューを送信する」ボタンから送信下さいませ。

CAPTCHA